引越しのご挨拶やご挨拶の品物は必須?引越しの際に気を付けたい事とは?
住んでいる所の隣の人がいつの間にか引っ越していたなんて事ありませんか?入最近は入居時のみのご挨拶で、退去時にご挨拶する方は減っているようです。また入居時も退去時もご挨拶無しという方も。
しかし、入居の時も退居の時も引越し荷物の運搬作業など、ご近所へ多少なりともご迷惑がかかる可能性がありますね。ご挨拶と言うと生まれ育った土地との習慣の違いなどから恐縮してしまうかもしれませんが、堅苦しく考える必要はありません。ありがとうという感謝の気持ちや宜しくという気持ちを何かしらの形にするだけです。
どんな引越しのご挨拶だと相手にとってすんなりと受け入れてもらえるのか。これから引越しされる方のご参考になるような事、少しご紹介させて頂きたいと思います。
引越しのご挨拶に持参したいお菓子やその相場など
引越しの際のご挨拶と言えば「引越しそば」はもう古くて、今は「お菓子」や「小物」が主流ですね。お菓子など食べ物を持参する場合、入居の時なら引越し前の場所やご実家にゆかりのある品が良いですね。それほど高価な物である必要はありません。大量買い出来て、小分けになっている物を選び、贈られる側のご家庭の様子で多め、少な目で調整出来るようにすると良いでしょう。一家庭当たりの値段が500円~1000円以内に収まる感じでOK!
小物の場合、無難なのはタオルですが、手触りの良い「ふきん」などもいいですね。
引っ越しのご挨拶に伺ったら不在だった!ドアノブにかけておけば大丈夫?
引越しのご挨拶に伺ったら不在だった場合は極力出直しましょう。
入居の際は入居後2―3日でご挨拶に伺いたいところですが、あまりに不在が続くようであればポストにご挨拶状だけ投函しておくのがいいですね。ドアノブにかけておくのはNG。その習慣が無い方はびっくりしてしまいますよ。お菓子など用意した物が無駄になってしまうかもしれませんが、物をポストに入れるのは避けた方がいいですね。
また、退居の際は退去の数週間から数日前にはご挨拶をするようにしましょう。〇日をもって退居となり、数日間引越しの準備でご迷惑をお掛けします。とご挨拶を。
引越し前のバタバタしている時になかなかタイミングが合わずご挨拶が出来なった時は退去日にご挨拶状をポストに入れておくといいですね。
まとめ
何度か引越ししてその度にご挨拶しているけど、入居と退居の際にしか顔を拝見しなかったなんて事もあるかもしれません。それでも「袖振り合うも他生の縁」でお近づきになったご近所さんです。ご挨拶はしてもされてもやっぱり気持ち良いものですね。
独身女性の一人暮らしの場合、防犯の為に近所に挨拶しないという選択肢もあります。
しかし、ご挨拶しておくことで周囲から見守ってもらえるという事もありますよ。
大家さんや仲介業者に近所の様子を聞いてから行うといいですね。