ibrooch

このBlogを訪れてくれた方に少しでも何かお役に立てることがあれば嬉しいなと思っています^^

赤ちゃんが飛行機で大泣きして困っている、お父さんお母さんに朗報⁉

f:id:ibrooch:20180322121150j:plain

我が子と一緒に遠くまで旅行したい!

 

そんなときに必ずつきまとってくるのが「赤ちゃんが泣いてしまうこと」…ですよね!

特に飛行機という同じところになん時間もいて、乗っている周りの人たちにめいわくをかけてしまうところだとお父さんお母さんが泣きたくなりますよね!

そんな赤ちゃんを飛行機であやしたり寝かすのに困っているお母さんとお父さんに朗報!

 

赤ちゃんと飛行機に乗るまでと飛行機の中での赤ちゃんとの過ごし方、寝かせ方について紹介していきますね~

 

 

まずは飛行機に乗る基礎知識から!

赤ちゃんはいつから飛行機に乗ることができるか知っていますか?

正解は生後8日以上から乗ることができます。

それじゃ座席の購入は?

2歳までは無料で利用できるけど大人のひとのひざの上に座ることになっていて2歳以下の子どもが2人以上のときは座席の購入がいります。

 

ベビーカーは飛行機のなかに持ち込むことができないから手荷物として預かります。そのときにベビーカーについているおもちゃなどはつけたままでOK!

空港内でベビーカーが必要なときはベビーカーを無料で貸し出しができるので近くの職員さんに聞いてみましょう!

 

飛行機に乗るとき(搭乗するとき)のサービスとしては優先搭乗で飛行機に乗ることができる!

混雑しているときは長時間並ぶことがあるので早めに、なるべく1,2時間くらいの余裕をもって空港に到着しておくとことがおススメ!

 

飛行機のなかで子どもや赤ちゃんがゆっくり眠れるように早朝や夜の便はやめて、昼寝の時間帯の便を選ぶと飛行機に乗る人が早朝や夜と比べて少ないから刺激が少なくてすみますよ!

 

他にもおむつの交換や授乳、ミルクのお湯、子どもの暇つぶしなるものなどたくさんの優しいサービスがあるんです!

 

おむつ交換にはおむつ台もついているお化粧室を使うといいでしょう。使用済みのおむつは袋に入れ、ダストボックス(ゴミ箱)に捨てることができるのであとしまつで困ることはないです!

 

授乳したいときや赤ちゃんをあやしたいときにとても助かる授乳用カーテン対応座席というものがあるんです!

座席によってはカーテンを取り付けることができる一番後ろの座席にあることがとても多いです。カーテンを付けることで周りの人から見えないので、人目を気にせず授乳したりあやすことができます。授乳用カーテン対応座席は事前に予約することはできず、当日に申請することになっています。

 

ミルクのお湯が必要なときは客室乗務員が温度を調節して渡してくれますよ!

 

子どもの暇つぶしになる絵本やぬり絵などの貸し出しも出来ちゃう!

 

これらのサービスがあるからおむつやおなかをすかせることが原因で赤ちゃんが泣きだすことを未然に防いだりすることができます!

 

 

赤ちゃんの飛行機での寝かせ方

赤ちゃんの寝かせ方は赤ちゃんを落ち着かせることが大切です!

赤ちゃんを落ち着かせるにはあやしたり、ぐずらないようにすることが必要です。

 

シートベルト着用サイン消灯中、そして揺れがないときは空いてるスペースであやすことができます。そのときお手伝いが必要なら客室乗務員にお願いしましょう!

 

赤ちゃんがぐずりやすいのは飛行機が飛び立つときと着陸したとき!

気圧の変化で耳が痛くなるのがぐずる原因です。

 

おしゃぶりや授乳で赤ちゃんの耳の負担が和らぎやすくなります。はながつまっていると耳が痛くなりやすいので気を付けて!子どもの年齢によってはキャンディをなめるといいよくなりますよ!

ぐずるのが心配なときは出発前に遊ばせて過度に疲れさせると飛行機でぐっすり眠ることがあるので、周りの人にめいわくにならないように積極的に子どもを遊ばせましょう。

 

赤ちゃんを飛行機で寝かせることは難しいと思いますが客室乗務員に手伝ってもらいながら赤ちゃんをあやしていきましょう!

 

 

最後に

お母さんお父さんだけで赤ちゃんのことを解決しようとせず、客室乗務員に手伝ってもらったり、周りに座っている他の人にも「小さな赤ちゃんがいますのでご迷惑をおかけすると思います」などのひと声かけるだけで、空の旅が楽しくなると思います。

 

赤ちゃんといっしょに空の旅をエンジョイすることは難しいと思いますが、これを読んでいるあなたが少しでも空の旅をエンジョイできるよう願っています!^^